Home > 宣伝会議講座 Archive
宣伝会議講座 Archive
宣伝会議★Web&広告プランニング講座⑩
- 2008年7月31日 09:11
- 宣伝会議講座
7月30日最後の先生は電通 岸さん
今日学んだことで一番大きかったことは
仕組みではなく「気持ちを」デザイン
するということ。
岸さんは今回の先生10人の中で一番ロックなのに、質問すると何でも丁寧に教えていただきました。
感謝感謝です。
講義後、懇親会があったのですが、そこでの岸さんのお話が個人的には一番しびれました。
激しい内容なのでココでは書けませんが、超本質論だと思いました。
コミュニケーションデザインの心得が少し分かった気がします。今回講座に参加して本当に良かった。
※注目※9月に岸さんの本「コミュニケーションデザイン」 が出版されるらしいのでこちらはマストバイだと思います。
★宣伝会議のセミナーに参加して★
今回僕が宣伝会議のセミナーに参加した理由は
- 講師と自分の差を見つける事
- 自分の思考力を他の受講者と比較し自分の位置を確認する事
- 世の中のキャンペーンの全貌、作りか方を理解する事
- 講師の思考法を吸収し、自分用に咀嚼し、スキルを高める事
- 新たな目標を見つける事
参加する前に自分で決めた目標ですが、見事10回で達成できたと思います。
会社からお金も出ているので、早く今回の講義をまとめて、社内に共有して会社全体でスキルUPできればと思います。 8月中に社内共有会を実施しまーす。
宣伝会議の講師の皆様>いろいろ教えていただきありがとうございました。
更に課題解決できるADマンになる為、日々精進いたします。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
宣伝会議★Web&広告プランニング講座⑨
- 2008年7月25日 19:26
- 宣伝会議講座
7月23日の先生は博報堂ケトルの嶋さん&電通 永田さんでした。(永田さんは写真無かったっす)
今回一番為になったのは
手段ではなく課題を解決できるコミュケーションが非常に大事って事
ここでは多く語れませんが非常にためになりました。
あと今回課題がでていたのでそれの発表がありました。
■課題 「日本の食料自給率を上げるキャンペーン」
みなさんはどんな企画を考えますか?僕は○○なキャンペーン考えました。(社内の方は近々共有します)
コアアイディアから派生する一連の流れを考え、見事先生に認められ当日プレゼンテーションする機会をいただきました。これは狙っていたので嬉しかったです。(ちなみに100人中、5人が発表する人です。)
生まれて初めて100人ぐらいを前にしたプレゼンでした。緊張しました。。。。プレゼンに関してはかなり明確に自分の弱点が分かりました。
僕以外の方はクリエイティブまで作っている方もいました。 気合入っていたなー
そんな感じで宣伝会議も次回がラスト。
社内共有用の資料も作らねばです。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
宣伝会議★Web&広告プランニング講座⑧
- 2008年7月17日 19:54
- 宣伝会議講座
7月16日の先生はドリームデザインの石川さん←ブログの写真に載りました。w
今日学んだことは
一点突破(ストロングポイント)
全てをそこに集中させること
個人的にいいなーと思った活動はretiredの活動
僕も世の中が良くなればと思っているので、デザインで課題解決してるこのプロジェクトには非常に興味を持ちました。&Tシャツほしくなりました。
宣伝会議残りあと②こま。完全燃焼してきます。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
宣伝会議★Web&広告プランニング講座⑦
- 2008年7月16日 06:48
- 宣伝会議講座
7月9日の先生は 株式会社 ドリルの原野さん
今日学んだ一番の事は
目的と手段の違い
企画会議とかしているといつかしら目的遂行の話ではなく手段の話をしていたりしている自分がいる
気をつけねばです。
やっぱりクリエイティブエージェンシーって かっこいいなー
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
宣伝会議★Web&広告プランニング講座⑥
- 2008年7月 6日 18:40
- 宣伝会議講座
7月2日の先生はGT の伊藤さん
世界でトップレベルのインタラクティブ プランナーのお話を聞く事ができました。
伊藤さんに出来ていて、自分にはできていない「差」を 感じながら講義を受けました。
以外だったのは伊藤さんは勉強家でした。想像以上に情報を仕入れていました。この部分は圧倒的に差がありました。
1年前に2回伊藤さんの記事をかいていました。
早く伊藤さんのようなプランナーになれるよう日々勉強です。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
宣伝会議★Web&広告プランニング講座⑤
- 2008年6月26日 20:33
- 宣伝会議講座
6月25日の先生はバイラルディレクターの木田さん
本日教えてもらったのは「エクスカージョン」
いつもはチームでブレストや一人ブレストでアイディアを拡散させていますが、新しい方法が知れて良かった。すぐ実践したい。
最近の木田さんのお仕事
車を面白くカスタマイズできます。
↑難しいっす
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
宣伝会議★Web&広告プランニング講座③
- 2008年6月17日 09:25
- 宣伝会議講座
6月11日に上記セミナーに参加しました。先生はホンダの渡辺さん
今日の講義を一言でいうと企業のWEBサイトはマスメディアになるというお話。
WEBの媒体は非常にセグメントがきりやすいメディアであるのでよくセグメントを無意識のうちに切っています。しかしクライアント側の渡辺さんは非常にWEBをソリューション的にとらえ、マクロで物事をみていました。
巨大企業のWEBに対する考え方が伺えたので非常にためになった。
その後、懇親会では同じようなプランナーの方と知り合いになる事ができた。これも収穫。
講座用の課題が出されたので、これは何が何でも一番取りに行きます。自分負けません。
【参考】ホンダ 宣伝販促部 ホームページ企画ブロック 渡辺 春樹ブロックリーダー~「テレビがナンバーワン」は疑問 効率を比べてメディアを選ぶ
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
宣伝会議★Web&広告プランニング講座②
- 2008年6月 8日 12:23
- 宣伝会議講座
第2回に参加しました。今回の先生は29manさん
↑上の映像は講座で教えてもらった動画で Advertiser vs Consumerをうまく表現しています。
英語だけど簡単なので皆さんチェケラ
本日も自分の思考方法を考え直す機会をGETしたので最高の一日でしたー^-^
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
宣伝会議★Web&広告プランニング講座
- 2008年5月30日 19:02
- 宣伝会議講座
宣伝会議の講座に参加させていただく事になりました。
トップクリエーターの思考と自分の思考の差を見つけスキルアップし、社内共有できればと思います。
ここはあまり書けませんが、今日の講師岸さんの言葉
「賞やアワードなんてクソくらえ。全ては結果。結果が全て」
僕も早くそんな事がいえる一流のプランナーになります。 少々おまちくださいませ。
やっぱり講師の方は思考がまとまっているし、本質論を語る。
日々勉強
- Comments: 1
- TrackBacks: 0
Home > 宣伝会議講座 Archive